塗床改修工事

Business
  1. 塗床改修工事

年間800社以上の施工実績

床の改修・補修に携わって30年以上。
高品位・安全安心・短期施工でお客様からご好評をいただいております。
これからもさまざまなお客様のニーズにファルベン工法で応えてまいります。

塗床施工イメージ エコ・フロアー
ファルベン工法

エコ・フロアー

  • 水性硬質ウレタン樹脂

F☆☆☆☆【日本塗料工業会自主認定 F14001~14004】
施工中の臭いの発生が無く、安全な施工が可能です。
防カビ性能を搭載し、耐熱120℃で耐熱性に優れています。
耐衝撃性や耐荷重性に優れ、数時間で硬化するので短時間での施工が可能です。
食品を取り扱う工場にも臭い移りの心配も無く、安心してご利用いただけます。

用途

  • 食品工場

  • 厨房

  • バックヤード

  • 機械工場

  • 倉庫

工法

  • エコフロアー FB7工法

    FB7工法

    耐熱水性・耐薬品性に優れる!

  • エコフロアー FB3工法

    FB3工法

    厨房等の新設に最適。
    コストパフォーマンスに優れます。

  • エコフロアー FB工法

    FB工法

    フラットで清掃性に優れ、
    防カビで衛生的。

特徴

  • 耐熱に優れる!!

    耐熱120℃!熱水を
    流しても問題ありません!

  • 耐衝撃性に優れる!!

    耐衝撃性・各種強度面
    に優れ、傷みにくい!

  • 耐薬品に優れる!!

    食品工場や厨房で使用される
    薬品にも対応します!
    食品を扱う作業場でも安心いただけます!

  • 水性で無臭!!

    施工中の臭いが無く、
    安全に施工ができます!

  • 防カビ性能を搭載!!

    繰り返しの洗浄でも持続する
    防カビ性能を新たに搭載しました!

カラーバリエーション

防滑仕上げ

  • エコ・フロアー 防滑仕上げ カラーバリエーション C23

    C23

  • エコ・フロアー 防滑仕上げ カラーバリエーション C43

    C48

  • エコ・フロアー 防滑仕上げ カラーバリエーション C68

    C68

  • エコ・フロアー 防滑仕上げ カラーバリエーション C82

    C82

  • エコ・フロアー 防滑仕上げ カラーバリエーション TT625

    TT625

平滑仕上げ

  • エコ・フロアー 平滑仕上げ カラーバリエーション C23

    C23

  • エコ・フロアー 平滑仕上げ カラーバリエーション C43

    C48

  • エコ・フロアー 平滑仕上げ カラーバリエーション C68

    C68

  • エコ・フロアー 平滑仕上げ カラーバリエーション C82

    C82

  • エコ・フロアー 平滑仕上げ カラーバリエーション TT625

    TT625

素材データ

物性データ

養生条件:20℃×7日

SWIPE

FB7工法 FB3工法 FB工法 試験方法
曲げ強度(N/N/m㎡) 10.5 10.0 8.2 JIS R5201
圧縮強度(N/N/m㎡) 35.5 35.0 17.5 JIS R5201
付着強さ(N/N/m㎡) 2.5※ 2.5※ 2.3 進研式接着力試験器による
酸素指数 33.1 - - JIS K7201
耐磨耗性 0.11 0.1 0.22 JIS K7204
動摩擦係数 DRY 1.42 0.72 DFテスター値(目安:0.5以上で滑りにくい)
動摩擦係数は歩行時(4Km/時)の時
WET 0.77 0.39
静摩擦係数 DRY 1.32 0.78
WET 1.28 0.70
耐衝撃性 30回異常なし 30回異常なし 1kg鋼球1m落下
耐衝撃試験 4000サイクル異常なし 2000サイクル異常なし [95℃熱水×5分]?[20℃冷水×10分]の繰り返し
タイヤ据え切り性 - 異常なし タイヤ据え切り試験(硬質ウレタンタイヤ)

※下地コンクリート破壊(下地コンクリートの強度により異なります)

耐薬品データ

試験方法:JIS A5705に準拠 24時間スポット試験

SWIPE

試験結果 (FB7・FB3工法) 試験結果 (FB工法)
塩酸 10%
硫酸 10%
硝酸 10%
乳酸 10%
酢酸 10%
クエン酸 10%
静摩擦係数
NaOH 10%
アンモニア水 10%
その他
次亜塩素酸ナトリウム 300ppm

※判定基準 ◎:異常なし ◯:若干の変色 △:変色・若干の変化 ×:軟化・膨張

塗床施工イメージ アイカピュールハード

アイカピュールハード

  • 水性硬質ウレタン樹脂

工場床に必要とされる耐久性・耐衝撃性に優れ、美観性の高い艶有り仕上げが可能な塗床材です。
環境を考慮した水系床材で、溶剤をしておらず自動搬送路等でタイヤマークや汚染が問題となる部位に最適です。

材料製造元:アイカ工業株式会社

用途

  • 自動車工場

  • 印刷工場

  • 倉庫

  • バックヤード

  • 作業場

  • 食品工場

工法

  • アイカピュールハード 工法
  • 艶有り工法

    ①JJ-562A・B+JJ-560C
    ②JJ-562A・B+JJ-560C

    艶無し工法

    ①JJ-560A・B+JJ-560C
    ②JJ-560A・B+JJ-560C

特徴

  • 耐衝撃性

    部品や工具の落下による
    床面の損傷を防ぎます

  • 耐久性

    フォークリフト走行や据え切り試験でも
    磨耗が少なく優れた耐久性を確認

  • 環境配慮型塗料

    水性塗料で有機溶剤を含まず、
    環境にやさしく
    施工時の臭気もありません

カラーバリエーション

  • アイカピュールハード カラーバリエーション C48

    C48

  • アイカピュールハード カラーバリエーション C68

    C68

  • アイカピュールハード カラーバリエーション TT625

    TT625

  • アイカピュールハード カラーバリエーション C82

    C82

  • アイカピュールハード カラーバリエーション C23

    C23

  • アイカピュールハード カラーバリエーション その他

    その他の特色可能

※紫外線や水銀灯などの影響で変色する恐れがあります。

素材データ

耐衝撃性試験

塗床塗膜に1.8kgの鉄球を
80cmの高さから落下させる試験

SWIPE

工法名 樹脂タイプ 2回落下 8回落下 10回落下 30回落下
アイカピュールハード 厚膜型水性硬質ウレタン樹脂系
ジョリエースE流しのべ 無溶剤エポキシ × × ×
ファブリカエース 硬質ウレタン × ×

工法性能表・塗布断面仕様

SWIPE

試験項目 試験結果 (艶無し工法) 試験結果 (艶有り工法) 試験方法
圧縮強度 41.5N/ml 33.0N/ml JIS K 6911
引張伸び 1.0% 19.0N/ml JIS K 6911
ゼロスパン 0.2mm 65 ゼロスパンテンション試験
耐衝撃性 表面の凹み以外異常なし
(30回落下後)
表面の凹み以外異常なし
(30回落下後)
落球試験(1kg鋼球・1m)
下地付着強度(コンクリート) 2.5N/ml※ 2.5N/ml※ 建研式引張試験
耐磨耗性 70mg 80mg JS K 7204(CS-17,9.8N)1000回転
耐AGV性 ◎10,000回異常なし
(変化なし)
◎10,000回異常なし
(変化なし)
タイヤ据え切り試験
(硬質ウレタンタイヤ 荷重600kg)
耐薬品性
無機酸・塩酸 10%
JIS A 5705
48時間スポットテスト
◎:異常なし
◯:若干の変化
△:変化・若干の軟化膨潤
×:軟化膨潤
硫酸 10%
有機酸・乳酸 10%
酢酸 5%
アルカリ・アンモニア 10%
消毒液・エタノール
次亜塩素酸Na 5%
次亜塩素酸Na 300ppm
硬度 85 83 JIS K 7215(ショアーD)

※下地コンクリート破壊(下地コンクリートの強度により異なります)

塗床施工イメージ FBクリルコート
ファルベン工法

FBクリルコート

  • MMA超速硬化型メタクリル樹脂

各種工場の床改修工事は休日(土日)を利用し、
クリーンな工場にリフレッシュ。
FBクリルコートは超速硬化型床材で、各種強度面に優れ耐薬品性能も持ち合わせた高強度床材です。

用途

  • 食品
    加工工場

  • 化学
    医薬品工場

  • 電気精密機械
    工場

  • 各種冷凍庫
    冷蔵庫

  • 駐車場
    倉庫

  • プラット
    フォーム

工法

  • FBクリルコート 防滑仕上げ

    防滑仕上げ

  • FBクリルコート 平滑仕上げ

    平滑仕上げ

特徴

  • 硬化時間が短い

    短時間(施工終了後1~2時間)で使用可能
    就業後からの施工もOK!
    床の補修工事に最適

  • 低温でも硬化

    特殊アクリル樹脂系の特性が、
    低温(-20℃)でも短時間で硬化します。
    オールシーズン施工の床材。

  • 高強度コンクリート

    骨材との優れた接着力で、高強度の
    コンクリート、モルタルが得られます
    (セメントコンクリートの約4倍)
    わずか5mmの床施工の厚みで充分。

  • 優れた各耐性能に注目

    耐水性、耐磨耗性、耐候性、耐薬品性等の
    諸性能に優れています。
    特に有機酸には、エポキシ樹脂より優れた
    耐薬品性を発揮。

素材データ

物性データ

SWIPE

試験項目 単位 性能 (FBクリルコート301X) 性能 (FBクリルコート810) 試験方法
圧縮強度 N/m㎡(kgf/?) 56.8(580) 34.3(350) JIS R5201に準ずる
曲げ強度 N/m㎡(kgf/?) 17.6(180) 19.6(200) JIS R5201に準ずる
接着強度 N/m㎡(kgf/?) 3.9(40)以上(対鉄板)
3.4(35)以上(対コンクリート)
地下コンクリート破壊
3.4(35)以上(対コンクリート)
地下コンクリート破壊
建研式
耐磨耗性 磨耗量(mg) 80 80 日本塗床工業会試験法※1
衝撃強さ 落球回数 5回で異常なし 5回で異常なし 日本塗床工業会試験法※2

※1.磨耗論:CS-17、輪荷重:1kg、1000回転後の磨耗量(mg)
※2.1kgの鋼球を高さ1mから落下させ塗膜の浮き、ヒビ割れを観察。

耐薬品データ

SWIPE

薬品名 310X
7日
310X
1ヶ月
810
7日
810
1ヶ月
無機酸 塩酸(30%)
硫酸(30%)
硝酸(10%)
硝酸(30%)
有機酸 酢酸(10%)
酢酸(30%)
蟻酸(5%)
蟻酸(30%)
プロピオン酸(5%)
プロピオン酸(30%)
乳酸(10%)
乳酸(30%)
アルカリ 苛性カリ(50%)
炭酸ソーダ(50%)
蟻酸(5%)
塩類 炭酸ソーダ(50%)
蟻酸(5%)

※この試験は、薬品を試験板の上に数滴落として表面状態を観察したものです。
又、着床材(顔料)の種類により、色変化があるものもありますので、ご注意ください。
◎:使用可能 ◯:大体使用可能 △:条件により使用可能 ×:使用不可能

塗床施工イメージ アクリトーンフロアー

アクリトーンフロアー

  • MMA超速硬化型メタクリル樹脂

F☆☆☆☆【日本塗料工業会自主認定】
高品質・高機能のアクリル樹脂系塗床材です。常温から低温まで施工が可能で、一般的な塗床材と比べ硬化が早く、工期の短い工事などで特に力を発揮します。
また耐候性・耐衝撃性・酸やアルカリなどの耐薬品性もあります。

材料製造元:三菱ケミカルインフラテック株式会社

用途

  • 食品
    加工工場

  • 化学
    医薬品工場

  • 電気精密機械
    工場

  • 各種冷凍庫
    冷蔵庫

  • 駐車場
    倉庫

  • プラット
    フォーム

工法

  • アクリトーンフロアー 防滑仕上げ

    FC工法(ペースト工法)

  • アクリトーンフロアー 平滑仕上げ

    FM1工法(モルタル工法)

特徴

  • 硬化特性

    塗床材の中でも極めて短時間での速硬化型
    1時間硬化(30~60分硬化)
    低温硬化(-30℃まで)

  • 高耐久性

    台車が通ったり物を落としたりといった
    衝撃にも耐える高強度床材!
    耐荷重性・耐衝撃性・耐薬品性・耐磨耗性

  • 安全性

    食品を扱うエリアも細菌の繁殖を抑え、
    衛生的な作業環境をご提案致します!
    清潔性・抗菌性・平滑度・
    シックハウス対応

素材データ

物理的性能

SWIPE

単位 FC工法 FM1工法 試験方法
比重 - 1.8 1.9 日本塗り床工業会法
圧縮強度 N/m㎡(kgf/?) 37 23 JIS R5201
曲げ強度 N/m㎡(kgf/?) 20 13 JIS R5201
耐磨耗性 磨耗量(mg) 160 60 日本塗り床工業会法
衝撃強さ 落球回数 10以上(非常に高い) 10以上(非常に高い) 1mの高さから1kgの鋼球を落下させ
回数により判定
付着強さ N/m㎡ 2以上 2以上 建研式接着試験
ベースコート配合 樹脂/骨材 100/213 100/450 日本塗り床工業会法

耐薬品性

SWIPE

薬品名 薬品名
有機酸
ギ酸 20%
消毒液
過酸化水素水 10%
酢酸 20%
次亜塩素酸ソーダ 10%
乳酸 20%
無機酸
塩素水 10%
クエン酸 20%
硝酸 10%
コハク酸(飽和)
硫酸 10%
有機溶剤
ガソリン
△(膨潤) アルカリ
水酸化ナトリウム 30%
灯油
水酸化カリウム 50%
機械油
アンモニア水 10%
アセトン
× 水溶液
飽和食塩水
トルエン
×
エタノール 30%
△(膨潤)

試験方法:スポットリング試験。試料を試験体上に放置 20℃×7日間
評価:◯…変化なし △…若干膨潤又は白化 ×…侵食

その他の素材

他にも様々な素材の
ご要望にお答えいたします
詳しくはお問い合わせください